入社から学科試験までのスケジュールや、1日の勉強時間などのお話。今思うと、ものすごい勉強してたな~って思う。
まず平日のスケジュールとしては、大体下記のような感じ。
8:00 起床
9:20
↓ 勉強(電車内)
9:45
9:55 お仕事開始
12:00 食事
12:20
↓ 勉強(建築士.comなど)
13:00
13:00 仕事再開
23:00 仕事終了
23:10
↓ 勉強(電車内)
23:35
23:45 風呂・食事、少し休憩
1:00
↓ 勉強
3:00
一応、睡眠時間5時間は確保できていたみたい。
(仕事の事を考えると、6時間は確保するべきだったな~って思ってる。)
勉強時間はおおよそ3時間くらい。そして、日曜日は1日中お勉強。
もう少し大きなスパンでスケジュールを見てみると、
4月 電車内+30分
5月 上記のスケジュール(本気出し始めた
6月 同上
7月 仕事の時以外、すべて勉強!みたいなノリ
当時、先輩複数人にも聞いたんだけど、5月頃から本格的に勉強を始めた人が多い印象。あまり最初からハイペースで勉強しすぎても、最後まで持たないだろうしね。ちなみに、上記をざっくり計算すると、勉強時間としては300~400時間くらいかな。ただ、一応2級の学科試験をパスする程度には事前知識があったし、院試の際に1級のテキストでも勉強してたから、もしそういった前提の無い方はもう少し時間が必要かも。
ちなみに、別途紹介するつもりだけど、まず4月以前に手を付けるべきはコレ。
日建学院のより勉強しやすい構成で分かりやすいんだよね。
コメントを残す