• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ちゃっぷ建築構造研究所

千代田区ではたらく社長のブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • お仕事のご依頼
  • スタッフの募集
現在の場所:ホーム / 日記 / 中野の麦酒大学に入学してきた!

中野の麦酒大学に入学してきた!

2017年12月24日 By ちゃっぷ コメントを書く

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る

麦酒大学っていう飲み屋さんでただ飲んできただけだから入学っていうと学歴詐称になってしまうかもしれないけど(笑

忘年会シーズンで色々なお店を満喫してるんだけど、今回はとにかくビールの注ぎ方にこだわりを持つという麦酒大学に行ってきた。
キリンラガービールのみを使って、注ぎ方やサーバーの違いで変化を出すんだって。

よくこんなに考えつくよね。

ちなみに、お家でできる缶ビールの注ぎ方も書いてあったよ。

そして肝心のビール!

この写真はメルティってやつかな……。
もう美しくて目でも楽しめる1杯。しかもグラスは”うすはり”でしょうかね。薄いグラスがまたビールを繊細な飲み物に見せるわけよ。
いつものビールは例えるなら豪快なオバちゃんだけど、突然華奢なJKが出てきたみたいな。だからJKを味わうように大事に大事に飲むわけ。青少年健全育成条例を犯しているかのような罪悪感と闘いながら。

でもやがて罪悪感も薄れ、皆やばい道に嵌まってゆく。
やめられない、止まらない!


これは3度注ぎという注ぎ方。
じっくりと時間をかけて作られたモフモフの泡。それはまるでJKからチョッピリ大人へと成長して色気を醸し出したJD!最高じゃ!

他にもいろいろあって、

こちらはミルコかな。
喩えるなら色気を出し切った熟女!熟女もまた多くの男を魅了する存在だよね。

 

まあ僕は魅了されないので、飲みませんでしたが……。

 

他の注ぎ方も飲んだけど、それぞれ違いが感じられて楽しかったよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket
LINEで送る

関連記事:

丹下建築、駐日クウェート大使館を見に行ってきた 靖国神社へ初詣に…… 下道1000kmノープランの旅 その4(新潟山菜ツアー①) 北海道の旅 その1(食&観光編) 京都旅行2日目(京都アクアリーナ)

Filed Under: 日記, 食事 関連タグ:東京

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

google




プロフィール

ちゃっぷ 略歴

連絡先は
dchapkあっとまーくgmail.com

Follow @dchapk

カテゴリー

  • 日記 (32)
  • 建築 (18)
  • 一級建築士 (5)
  • 構造設計一級建築士 (4)
  • 食事 (5)
  • 経営 (5)
  • 読書記録 (1)
  • お仕事備忘録 (13)
  • 買ってよかった (1)

タグ(行った所とか)

コストコ 京都 兵庫 北海道 大阪 新潟 東京 栃木 群馬 長野

アーカイブ

  • 2022年10月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (5)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (7)

検索

おすすめPC

デル株式会社

Copyright © 2017 ちゃっぷ建築構造研究所 All Rights Reserved.