だいぶ前だけど、twitterで「お金の話をしよう」と下記のようにつぶやいていたので、簡単にお伝えしようかと。あまり絶望せずに読んでほしい(笑
会社作ってもうすぐ1年だけど、社長1人の零細企業でさえ年間1000万円使ってるんだから、会社経営って大変だよなと思っております。
— ちゃっぷ (@dchapk) July 4, 2019
この業界はお金の話をするのはタブーみたいな感じだけど、これから独立する人のためにブログにまとめたいところ……。
結論を先に書くと、ざっくり、入金500万円、支出940万円。
(会計上の数値は違うけど)440万円の赤字!\(^o^)/
自分の場合、1,2年程度仕事が全く無くても生活できるキャッシュを持っていたので気楽にやっていたけど、それが無いと結構精神的につらかったかも。
支出の内訳もザックリだけど、下記の通り。
【勘定科目】
ソフトウェア ………………
研修費 ………………
支払手数料 ………………
消耗品費 ………………
新聞図書費 ………………
接待交際費 ………………
地代家賃 ………………
通信費 ………………
法定福利費 ………………
役員報酬 ………………
旅費交通費 ………………
【金額】(単位:万円)
260
20
50
30
20
50
200
10
50
210
40
金額が小さすぎる項目は削除しているけど、概ねこんな感じ。
簡単に内容を説明していくと、
■ソフトウェア
一貫ソフト2本と汎用FEMソフト1本。
■ 研修費
建築学会の講習とか、耐震診断の講習。1級建築士の定期講習や構造一級の講習とかも、やらなければ事務所経営できないので経費に入れている。
■ 支払手数料
会社設立時にかかる司法書士への支払いだったり、税理士への支払い。振込手数料とかも。
■ 消耗品費
文房具とか。大きいのだとipadもここに入れていたはず。
■ 新聞図書費
基本的には専門書。学会の規準とかは独立前に少しずつ集めていたから、これでも少なめなんじゃないかな……。
■ 接待交際費
まあ、飲み会とか。それにしても多いな……とは言え、察してくれ。
■地代家賃
事務所家賃とか。ちなみに、自宅兼事務所にしているので、うちの場合は9割経費になる。個人事業主だと按分になるので普通5割程度しか経費にできない。(7割くらい経費で見てる人の話も聞くけど)
■通信費
電話代、ネット代、郵送代とか。携帯電話の料金は含めてないけど、仕事で使っているんだったら経費にしていいよと税理士には言われている。
■法定福利費
厚生年金保険料とか健康保険料など。この年収でこんなに取られるとかツライ……。
■役員報酬
ぶっちゃけ、私の年収(笑
■旅費交通費
打合せの電車賃や、出張の交通費・宿泊費とか。
入金は額だけ見ると少ないけど、全く仕事の当てがないまま独立したり、1年目は色々とインプットの期間にしようと思っていたのでフルタイムでは働いていないという状況にしてはある方だと思う(笑 建築の仕事って、仕事が来てから入金までの時間が結構あるしね。
逆に言うと、営業かけてフルで働けば、1年目でも1000万円位いくんじゃないかな。ほぼ同じタイミングで独立した意匠の知り合いは、1人でやって1年目1000万円、2年目2000万円(予定)って言ってた。
ちなみに、これは失敗だと思っているんだけど、1年目はそこまで仕事をしないつもりだったので、会社設立のあいさつを誰にもしていなかったんだよね。(Facebookや匿名アカウントのtwitterではつぶやいたけど)
最初って皆さん気を使ってくれて仕事をくれたりするので、これはしておけばよかったと思っている。今、本当に偶然仕事をいただけている感じ。
支出については、さすがに多いよね……。反省。でも、少し大きめの仕事が来てしまって、効率を考えると一貫ソフトを買わざるをえなかったり、仕事環境を整えるために必要なものを買ったりとしているので、それが無くなる2年目は減っている……はず。
売り上げも上げてきているので、今期(2期目)から黒字の予定です。
まあ、2期目は公開しないと思うけど。
「一生役立つ設計事務所の育て方」はわりと面白かった。(在庫無いっぽいけど
日経BP
売り上げランキング: 402,033
エクスナレッジ
売り上げランキング: 247,913
学芸出版社 (2020-01-24)
売り上げランキング: 570
龍王院狂須 says
一生役立つ設計事務所の育て方たまたまこないだ紀伊國屋で買いました!絶版だったんですね
ちゃっぷ says
完全に絶版かは分かりませんが、楽天ブックスにもなかったですね。
お金の話とかも結構出てきて面白いですよね!