• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ちゃっぷ建築構造研究所

千代田区ではたらく社長のブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • お仕事のご依頼
  • スタッフの募集
現在の場所:ホーム / アーカイブ経営

経営

独立3年目の構造設計者の年収公開!

2022年1月7日 By ちゃっぷ コメントを書く

「年収公開!」なんて大げさなタイトルにしたけど、twitterでは隠すことなく呟いているので、よく見ていただいている方からしたら既知の情報になる。でも、売り上げ等は呟いていないので、そこらへんも含めて公開しようかと思う。…>>続きを読む

Filed Under: 経営

設計事務所は法人の方が良い場合もあるかもよ、って話

2021年9月19日 By ちゃっぷ コメントを書く

設計事務所で独立する時、最初は個人事業主で開業し、売り上げが上がってきたら法人にという流れが多い。節税面での定石としても、最初の2年間を個人事業主とし、3年目以降は法人にする。個人事業主だと脱税に近いことをする人も多いの…>>続きを読む

Filed Under: 経営

独立1年目、設計事務所のお金の話

2020年1月27日 By ちゃっぷ 4 コメント

だいぶ前だけど、twitterで「お金の話をしよう」と下記のようにつぶやいていたので、簡単にお伝えしようかと。あまり絶望せずに読んでほしい(笑 会社作ってもうすぐ1年だけど、社長1人の零細企業でさえ年間1000万円使って…>>続きを読む

Filed Under: 経営

設計事務所(法人)設立の流れ

2018年9月27日 By ちゃっぷ コメントを書く

会社設立ってよく分からなくて不安だったので 自分が経験した流れを書いてみた。     退職日-15日 ネットで探して近所にある税理士事務所に問い合わせ。 打ち合わせの約束をする。 退職と同時に会社設立…>>続きを読む

Filed Under: 経営

課税所得500万円を超えたら個人より法人の方がお得

2018年4月6日 By ちゃっぷ コメントを書く

東京商工会議所主催の創業塾に参加してきた。 創業塾とは、個人・法人問わず、これから創業しようとしている人を対象としたセミナー。価格は5000円。 1日に午前と午後で1人ずつのセミナーで合計2日の4人による講義。 1日目の…>>続きを読む

Filed Under: 日記, 経営

最初のサイドバー

google




プロフィール

ちゃっぷ 略歴

連絡先は
dchapkあっとまーくgmail.com

Follow @dchapk

カテゴリー

  • 日記 (32)
  • 建築 (18)
  • 一級建築士 (5)
  • 構造設計一級建築士 (4)
  • 食事 (5)
  • 経営 (5)
  • 読書記録 (1)
  • お仕事備忘録 (13)
  • 買ってよかった (1)

タグ(行った所とか)

コストコ 京都 兵庫 北海道 大阪 新潟 東京 栃木 群馬 長野

アーカイブ

  • 2022年10月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (5)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (7)

検索

おすすめPC

デル株式会社

Copyright © 2017 ちゃっぷ建築構造研究所 All Rights Reserved.